こんにちは、イジローです。
コロプラが課金ブーストに関する調査報告書を公表しました。
調査報告書の内容
- 当初公表されていた従業員2名に加えて取締役(プロデューサー)も関与
- 広告宣伝の外注は、予算の枠内であれば上長1名の承認で発注可能であった
- App Storeのみで実施された
- セールスランキングは一定程度押し上げられた
- 過年度に同様の案件は確認されなかった
思ったより全然たいしたことがなくて、拍子抜けしました。
決算発表延期はなんだったのだろうか。。。
個人的に興味深かったのは、精霊石を買っただけでは売上は計上されず(前受金)、ガチャをまわして初めて売上に計上されること。
調査報告書には精霊石は大部分が使用されていない旨、記載されていたので売上はあまり計上されていなかったぽいですね。
どちらにせよ決算修正はないので関係ないですが。
投資方針
ある程度、悪材料は出尽くしたかと思います。
Appleのリジェクトも今のところ大丈夫そうです。
正直、本当に余罪(課金ブースト)がないのかは怪しいですが、一旦信じます。
ピーク時ほど保有するつもりはありませんが、決算延期を受けて減らした株数程度は、少しずつ買い増していく予定です。