こんにちは、イジローです。
2021年ももうすぐ終わりですね。
2021年は昨年に続き、新型コロナ(Covid-19)が猛威をふるった1年でした。
こんなにもコロナが続くとは、、、オリンピックもまさかの無観客でした。
ということで、今年の諸々をメモがてらランキングでまとめました。
写真は今年撮影したもので、特に意味はありません。
ハマった国内ドラマ TOP3

1位:オリバーな犬、 (Gosh!!) このヤロウ
今年は国内ドラマをほとんど見ませんでした。
唯一見た地上波のドラマはこのオリバーと朝ドラ。
オダジョーの才能爆発でしたね。改善点もあるけどかなり好き。
続編に期待しています。
2位:今際の国のアリス
Netflixドラマ。続編がかなり気になります。
このドラマの土屋太鳳はかなりカワイイ。
3位: おちょやん
一応全部見ましたが、ここ最近の朝ドラで一番しっくりこず。
これキッカケで朝ドラの視聴をやめてしまいました。
でも終盤はかなりおもしろくなっていました。
ハマった海外ドラマ TOP3

1位:イカゲーム
今年の話題作といえばイカゲーム。
なんとなく見た事ある感じはありますが、テンポよくまとまっています。
韓流ドラマ恐るべし。続編も楽しみです。
2位:梨泰院クラス
去年から見始めて今年で見終わりました。
ラストが別のドラマになった感はありましたが、総じておもしろいドラマでした。
韓国すげー。
3位:マンダロリアン
今年からディズニープラスにも加入。とりあえずマンダロリアンを見てみました。
ドラマとは思えないクオリティ。他の作品も楽しみです。
他にもNetflixでsweet home 俺と世界の絶望を見ましたが、普通におもしろい。韓国ドラマばっかり見てますね。笑
ハマったアニメ TOP3

1位: オッドタクシー(ODDTAXI)
今年はなんといってもオッドタクシー。
あまりアニメを見たことがないので母集団が少ないですが、好きなアニメトップ3に入りました。
空気感がめちゃくちゃ好きな作品です。映画も楽しみ。
2位:呪術廻戦
アニメの演出がとにかくカッコいい!面白過ぎて漫画も全巻購入しました。
早く続きが見たい!鬼滅の10倍好きです。
3位: Sonny boy
友人に薦められて鑑賞。こちらも雰囲気が好きな作品でした。
正直、よくわかってない部分もたくさんありますが。笑
他にもゴジラSP、喰霊-零-、ゆるキャンなどを見ました。最早あまり内容を覚えていませんが、、、
ハマったYoutuber TOP3

1位: 高円寺チャンネル
最近更新がなくて悲しすぎる高円寺チャンネル、、、
演者が売れすぎてもう難しい感もあります。嶋佐さんは引っ越したし。
高円寺がめちゃくちゃいい街に見えてきます。
2位:長嶋 修の「日本と世界を読む」
トンデモっぽいけど妙に説得力のあるチャンネル。
日々勉強しています。
3位:やすチャンネル
米国株まわりの投資チャンネル。
よくBGM代わりに流して勉強していました。
他にも東野デニムや靴垢男子(スニ垢男子)、神宮寺しし丸チャンネル、住まいと投資ちゃんねる【中山聡】もよくみました。
ハマったゲーム TOP3

1位:Apex Legends
3年連続。
プレイしている友人も増えてきたので、結局やるのはAPEXでした。
コロナ禍ではAPEXのボイチャが一番会話した時間かもしれない。
2位:LOST JUDGMENT 裁かれざる記憶
キムタクが如くの第二弾。
今作品も安定のおもしろさ。それだけに名越氏の離脱は衝撃でした。
3位:Phasmophobia
これをプレイするためにsteamに初挑戦。
結構恐いけど友人とワイワイしながらできるので楽しかった。
ハマった漫画 TOP3

1位:呪術廻戦
アニメが良すぎて漫画も全巻購入。ハンターハンター感とBLEACH感がうまく融合しています。
2位:ゴールデンカムイ
無料でいっきに読みました。
続きが気になりますが、終わったらもう一度読み直そうと思います。
3位:ザ・ファブル The second contact
ファブルの続編が開始されました。
安定のおもしろさ。初めてアプリで課金して漫画を読んでいます。
他にもジョジョリオン、ルックバック、ダンダダン、怪獣8号などにハマりました。
個人的ニュース TOP3

1位:娘誕生
無事に娘が産まれました。もはや生きてる理由は娘の成長を見たいからと言っても過言ではない。
2位:引っ越し
前のマンションの家賃が値上がりするということで、引っ越し。前回の高級マンションから築30年の古いマンションでギャップがエグイですが、街は好きです。
3位:ジムに通い始める
コロナでジムを休んでいましたが、再開。新たにボクシングメニューのあるジムに通い始めました。
本格的に格闘技を習いたくなってきた、、、
買って良かった物 TOP3

今年はこれといって買ってよかったというものはなし!MacBook買いましたが使いこなせてません、、、
聴いて良かったアルバム TOP3

1位:『若者たち』ズーカラデル
Spotifyの集計でも1位2位でした。
2位:『BiS DiVE into ROCKS』BiS
曲のチョイスがセンスある。けど怒る原曲ファンも多そう。
3位:『Cheddar Flavor』WANIMA
結構好きなWANIMAでした。
他にもアイリフドーパ、パスコあたりをよく聴きました。
読んで良かった本 TOP3

今年は全く読書せず、、、怠けてるな。
熱かったライブ TOP3

コロ助のせいで今年も生ライブは0でした。悲しい。
来年は世の中が正常に戻りますように、、、